建設場所は「みまき大池」という御牧ケ原台地にある大きな溜め池の縁になります。
御牧ヶ原はもともと雨が少なく、昔から大小300ほどの溜め池があったのですが、
それを1つに集約したものが「みまき大池」になります。


建設予定地は見た目には分かりづらいのですが、若干傾斜になっているため
土を削って水平になるようにしています。

基礎ができた時の写真です。
ジオヒルズは1階が醸造所、2階が売店や飲食を行う予定です。
1階部分は土を削ったこともあり、半地下の構造となっています。



足場が掛かり、本格的に建屋の建設に着手します。
2階から見える景色です。
目の前に広がるブドウ畑は今年植えたシラーとピノ・ノワールです。

360℃景色を楽しめる場所なので、ガラス張りを中心に景色を楽しめるようになっています。

飲食はカウンター席とテラス席になる予定です。
料理はベトナム料理を中心としたエスニックを予定しています。

2階の入り口から1階の醸造タンクを覗けるような構造となっています。
(写真は1階から撮影したものです)

屋根はダークブルーで、いよいよ建設はラストスパートとなっています。
あとは無事に醸造免許が下りることを祈るのみです。。。
詳しくはHP内にあるProgramから「サポータープログラムのご案内」をクリックしてください。
またパンフレットが欲しい方はご自宅に郵送致します。
詳しくは下記アドレスまでご連絡ください。
mimaki@giohills.jp
Facebook:https://www.facebook.com/giohills/" target="_blank" rel="noopener">https://www.facebook.com/giohills/
Instagram:https://www.instagram.com/giohills/" target="_blank" rel="noopener">https://www.instagram.com/giohills/
YouTube:https://youtu.be/JVR4dPEfegc" target="_blank" rel="noopener">https://youtu.be/JVR4dPEfegc(ジオヒルズワイナリー紹介動画)
FacebookやInstagramでしか見れない写真もありますので、ぜひチェックしてください。